早起きの練習?

今朝方チャンピオンズリーグ決勝!が行われた。ワールドカップの予行演習?で3時半に起きてTV見た。
そして結果は大方の予想通りバルセロナが2−1でアーセナルを破り2度目の優勝!
というか、バルセロナなんていう有名チームでも今まで50回開催されて2回しか優勝したことないんだから
それだけチャンピオンズリーグで優勝するって大変な事なんだと改めて実感


それもバルサはリーガエスパニョールでも今季優勝しているんだからなおさらすごい!


惜しくも敗れたアーセナル、2年前プレミアリーグでぶっちぎりで優勝した時ですら、チャンピオンズリーグ
試合は鬼門でいつも一次リーグ敗退してた。。。そんなチームが途中からリーグ戦を投げてまでも
(ぶっちゃけリーグ戦はチェルシーの独壇場だったしね)
チャンピオンズリーグの決勝までたどり着いたのに。。。ベンゲル残念!っす


試合は・・・アーセナルそしてカーンを退け今W杯のドイツ正GKと決まったレーマンが江藤をぶっ倒して退場!
その時点で、こりゃバルサの優勝だななんて思ったら、アーセナルが1点勝ち越し、よく知らんが、レーマン
変わりに出てきたキーパーが何故かすごい!バルサの猛攻をしのいでいたが、ラーション→江藤で同点に追いつき
ベレッチ(知らない・・・)の逆転ゴールでバルサの優勝が決まった。


しかしレーマン平気か?これからW杯あるというのにそれも自国開催の。。。こりゃドイツW杯初の開催国
一次リーグ敗退危機か??(といいつつ決勝まで残るのがドイツなんだけど^^!)


ところで日本代表も背番号が発表された。
我がレッズの伸二くんもレッズの番号?18番に決まり
うわさの巻くんは、なんと11番だってさ!っていうか遠慮して11番取らなくって余ってじゃ巻でみたいな
決め方でないのか?とりあえずフランスに8年前から置き忘れたままのキングの魂でも。。。
フランスは隣の国なんだから拾って来てください。ナンテネ

6月の軌跡―’98フランスW杯日本代表39人全証言 (文春文庫)

6月の軌跡―’98フランスW杯日本代表39人全証言 (文春文庫)