FW一考

なんか毎日サッカーの事しか書いていなくてすんません^^!
でも4年に1度の事なので(といいつつずっとそんな事ばっか考えているんだけど)


チャンピオンズリーグ決勝を見て改めて世界のTOPレベルのFWのすごさを見せ付けられた。
ただでさえディフェンシブな戦術でそれも一人少ない状態で1TOPできちゃうアンリって
なんなんだ。。。ゴツイDF達(プジョルの顔は怖い)が迫ってきても冷静にボールをキープ
してコーナーキックまで持っていけるなんて。。。
(安易に飛び込むと抜かれてしまうという恐怖感もDFが持っているからだとは思うが)
過去の経歴や知名度によりDFも惑わされている部分も多く存在するとは思うがスバラしぃ


ちなみに相手の江藤もばけもんだな〜ありゃ


はたして。。。日本人にあそこまでとは言わないものの、ワクワクさせるFWは現れるのか?
久保・・・ドラゴンも年にはかなわない。。。
高原・・・4年後は無理か?
巻 ・・・テクニックある?


と考えた時に一番期待できるのは平山か?大学退学してまで海外挑戦を選び
今はオランダの下位クラブだが、日本でやるより環境はかなり厳しいと思うしね
あと4年間大いに揉まれてください。


と思うと今までの日本人FWを考えると一番すごいのは釜本なのか?
実際のプレーを見たことあるようなないような。。。まったっく覚えていないので
なんとも言えんが、昔のFWはディフェンス力まで求められていなかったしね


こうなりゃ残された道は。。。すんごぃ奴帰化させるしかないか。。。(大逃げ)

釜本邦茂の「とってナンボ」のFW論

釜本邦茂の「とってナンボ」のFW論