今回もまた・・・

ワールドカップって毎回混乱してるな
オリンピックにも勝る世界的なイベントだから、いたしかたないかもだけど
今回もまたこんな記事を目にして、8年前に自分も同様な事に巻き込まれ
フランスまで行き、トゥールーズの体育館でパブリックビューイングした事を思い出した。


1500人分ツアー中止=W杯チケット入手できず〔W杯関連〕
2006年5月31日(水) 12時31分 時事通信

 サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会の観戦ツアーを販売した旅行会社「マックスエアサービス」(東京都千代田区)は31日、観戦チケットの入手が不可能になったためツアーを中止するとホームページ(HP)で発表した。同社関係者によると、約1500人がツアーを申し込んでいたという。
 同社はHPで、中国の旅行会社からチケット入手確認の連絡がなく、中止を決めたと説明。申し込んだ顧客に「深くおわびします」と謝罪している。
 同社には客からの問い合わせが殺到しているという。 

[ 5月31日 12時31分 更新 ]



今回巻き込まれた方。。。残念です。お気の毒ですが。。。弾丸ツアーとか何気にまだ空いているんじゃ?
でもエコノミー14時間を滞在時間が数時間で往復したらエコノミー症候群でなくても
確実に具合が悪くなるような。。。



そんでもって、イマサラ言うなよギド!って記事
(というか。。。早く言ってたとしても、彼は呼ばれないとは思うが^^!)


ブッフバルト監督「闘莉王を呼べ」
2006年5月31日(水) 8時0分 スポーツ報知

 浦和のギド・ブッフバルト監督(45)が、ドイツ地元紙「キッカー」のインタビューで日本代表の最大の弱点はDFと指摘。その解決策に浦和DF田中マルクス闘莉王の大逆転抜てきを推薦した。「守備が問題だ。中沢がDFで唯一ヘディングができる選手だが、私なら闘莉王を連れていく。ヘディングで絶対に勝つし、彼がいればブラジル、クロアチアは簡単に片付けることができる」

 90年西ドイツ代表としてイタリアW杯を制覇した英雄が強調した。磐田DF田中誠が29日の練習を左ハムストリング痛で回避。けが人発生の場合は、初戦の24時間前までにメンバー変更可能だ。

[ 5月31日 8時0分 更新 ]



田中誠の換わりとして召集された茂庭くん今回はDFの誰かが怪我をしない限り出番はないとは思うが
アテネ世代の一人として、ギドおすすめの同じアテネ世代の闘莉王の分もがんばってきてください。

そういえば。。。先日『味スタ』に言った時にスタジアム前のFC東京オフィシャルSHOPに『土肥選手W杯選ばれたのでがんばれ』
見たいな張り紙がデカデカとしてあったが、『ついでに茂庭もがんばれ!』と追記されたかどうかはオレは知らない^^!



余談だが。。。田中達也教育リーグに出場1GOALだって!とうとう復活か!?
W杯後にどういう布陣になるのか。。。じゃあスタメン落ちは。。。
加地が怪我で追加召集されそうな人でお願いします(っていうか。。。いつから呼ばれてないか忘れたので99%呼ばれんけどね)